今朝のフルーツトマトボッキリ事件のショックから、未だに立ち直れていませんが…。
今日は雨風が強いので、突風が吹く度に外が気になります。
頑張ってもらうしかないのですが、ちょくちょく窓から外をのぞいて無事の確認。
出ると濡れるので窓越しだから、もしかしたら見えないところでボッキリ行ってるかもしれません…。
風がもう少しおさまってくれるといいなーーーーーーーーー。
最近ベランダ菜園の記事が携帯からの簡易投稿だったので、ちゃんと写真を撮ってUPしよう♪
と、昨日写真だけ撮ってました。
夜にUPしたかったんだけど、今日どうしても発送したい納品があったので、そちらを優先させました。
まずはベリートマト。
一番下の房。

もう4つほど食べてます♪
上の方にもたくさん♪


雨にも負けずにつやつやと綺麗です。
このまま美人さんに育ってくれるとよいな~~。
お次はシソ&バジル。


なんかどっちも新しい葉っぱがシワシワ…。
何故??
栄養が足りないのか、日光が足りないのか、気温が足りないのか…。
どっちにしろ何かがたりてないんだよねー。
なんだろ?
で、今日惨劇の起きたフルーツトマト。

昨日までは元気に上を向いてたんだけど、今日はもう残念な感じになっております。(写真は昨日の)
ジャングルすぎて訳わからん状態です。
折れてるし…。

ここも折れてるし。

今、すんごい突風が吹いたんで見に行ったら、まだ別のところが折れてました。
風当たりが強すぎる…。
しかし今さら移動できる大きさではないし。
台風がきたら一発で終わりですね(´;ω;`)ウゥゥ
ベランダ菜園でさえ一喜一憂なのですから、農家の方の苦労は計り知れなものがありますね。
無事な枝だけでも実をつけてくれる事を願うばかりです。