家庭訪問も終わりまして、怒涛の4月をどうにか乗り越えたかな~って感じのまつりです。
こんばんは~。
ブログに書きたいなぁって事が結構たまっていたはずなんだけど、いざ書こうとすると何を書く予定だったのかすっかり忘れてしまっています。
なんだったかなぁ?
面白いネタがあったような気がするんですが…

思いついた時に書かなきゃ、すぐに忘れちゃいますね。
寄る年波には勝てません…


グラニーバッグを二つ作りました。
同じ生地で作ったので、似たようなものになってます。
ボタンは変えてますけどね~。
後は…あたりまえだけど、柄の出方が違います(^_^;)
革タグの形も若干違うかな?って言うぐらいの差です。
たった二つ作るのに1週間ぐらいかかっちゃいました。
毎日少しずつしか進まなくって…。
思うように時間が作れません。
もっと有効に時間を活用したいんですけどねー。
なかなか上手くいかない…。
委託先様もイベントに参加三昧の予定なので、たくさん作ってたくさん納品したいところなんだけど、気持ちばかりが焦ってもいいものは出来ないと思うので、マイペースでやってます。
息子君が最近校歌をよく口ずさんでいます。
それを耳にした娘ちゃんも一緒になって歌ったりしてます。
パパの卒業した学校なので、パパも歌えます。
歌えないのは私だけー。
耳にする機会が滅多にないので、なかなか覚えられません。
自分の小学校の校歌なら覚えてるんだけどね。
ちょっと疎外感…。