さすがの鹿児島も、やたらと寒いです!
ちょっと遠くに見える山は、雪をかぶっております(ノ・。・)ノオオオォォォ-
平地ではつもらないのかな??
昨日はパパのお気に入りの土地、加世田へ行ってきました!
加世田には、私とパパがブログで仲良くさせてもらっている方々がいらっしゃるのです♪
口実を見つけては遊びに行きたいらしい…。
昨日の口実は、

ゴールドクエストの植え替えをコーさんに頼むこと。
あられの降る中、行ってきましたダーッシュ!!ε≡≡≡へ(*-_ -)ノ
コーさんの待つ(待ってたかなぁ?)グリーンコアでは、私の歓迎張り紙が!!(ノ・。・)ノオオオォォォ-

って、違いますね(笑)
本当は
『○○○&○○○まつり』(お花の名前が書いてあったけど、忘れちゃった)

北風がビュービュー吹いて時折あられ混じりの雨が降る中だったけど、色鮮やかなお花がお出迎え。
植え替えもお引き受け頂き、出来上がりを待つ間はコーさん&奥様とストーブを囲みながら、しばし談笑。
楽しい時間をありがとうございました♪
次に向かったのは
はんこ屋日記のkenさん&さっちゃんの待つ瀬戸口印房。
こちらでも熱烈歓迎!を受けまして、お土産のみかんまでもらっちゃいました~~(@^∇^@)わぁーい
好きな品種だったので、さっそく頂きました♪
手ぶらでお伺いしたのに、ありがとうございました。
私はお二人とも初対面でしたが、とてもお話ししやすいお二人で、緊張せずに楽しむ事ができました~~。
今後ともヨロシクお願いします♪
そして最後に向かったのは、

現在ブログ休止中のおはなのひだかさん。
グリーンコアさんと瀬戸口印房さんに向かう際、2度もスルーしましたが、結局行きました(笑)
キッズスペースのおかげで子供達も飽きることなく、のんびりと過ごす事ができました。
長々とお邪魔しまして(^^;)
実は前日お世話になった2代目君(待ってた?)&委託でお世話になっているひめちょろさんの所にも寄りたかったのだけど、『温泉!温泉!』と言い出した子供達を黙らせる事ができず、温泉へ向かったのでした…。
グリーンコアで伺った『もみじ温泉』に電話をしたら、
『お湯のトラブルがあって、今日は家族湯をやってないんですよ~』(家族湯に入りたかったのです)
ってことだったので、帰り道にある『いなほ館』の大浴場へ寄ってきました。
そして帰り道の風景!!

雪景色でした♪
鹿児島市内から加世田へは峠を超えて行かなければならないので、山の中はこんな感じになってました~。
路肩にはちょっと崩れてたけど、雪だるまもいましたよ♪
あー、冬ですね彡(-_-;)彡
楽しい時間を過ごせました♪
お邪魔した皆様、暖かい歓迎ありがとうございましたww
ポチっとお願いします♪